Tool
木と、手と、魂で、生きて行く。
頭の中にイメージがある。それを具現化したくて、これより上があるかと問いながら技術を突きつめていく。
技術が追いつけば、イメージは具現化できる。極めた技術が、また、新しいイメージをつれてくる。
寸八鉋
テーブルの天板などの板の仕上げに使う寸八鉋は「使う技術」も然ることながら「仕込む技術」が何より大切な道具です。2枚で1組の刃の微妙な角度、刃先の「つぶし」の大きさやその角度、そして要となるのはの胴体である木台の調整。そうして完璧に仕込まれたカンナは、どんな方向や角度から削っても木を仕上げる事が出来ます。
刀
造形豊かなKOMAの椅子仕上げには欠かせない道具です。特注で市販サイズの3倍ほどの大きさのものを使ってい素早く引きながら堅い木材をサクサク切っていきます。
木目を読み違えたら部材を割ってしまう難しい作業で造形力と刃物の扱いのセンスが求められる道具です。
小鉋
椅子仕上げや座面などの彫り込みに使う道具で無数のカタチが存在します。
「手で撫でたら思いどおりの形になったら」そんな理想を高める為に自分の手や指先の一部となっていくように使い込むと同時に用途や好みに合わせてカスタマイズしていく道具です。
鑿
ホゾなどの繊細な加工や穴開けの他にダイナミックに叩き割ったりと様々な用途に活躍する道具です。
サンドペーパー
大きな平面、小さな面、複雑な3次曲面、角面など様々な形状の造形に合わせて形状や持ち方、手の動かし方など様々に変化させる道具です。
新人がまず最初に使う道具でもあるが、突き詰めるほどに難しさが理解出来る最も奥が深い道具でもあります。